俺ガイル、好きですか?
わたくし、「やはり俺の青春ラブコメは間違っている。」(俺ガイル)というコンテンツが大好きなのです。
原作が完結し、アニメ放送が終了しても、いまだにコミケやポップアップショップにて新作描き下ろしグッズが販売されています。ファンとして大変ありがたいことです。各企業様には、このまま永久に新作を企画し続けて欲しいです……。
俺ガイルグッズを扱うコミケのブース
コミケといえば、企業ブースでのグッズ販売!
好きなコンテンツの描き下ろしイラストが発表されたら最高ですよね! 今回(c104)は、マックスファクトリーさんで俺ガイルの新作描き下ろしグッズを見つけました!ビーチバレー、いい……。
ちなみにマックスファクトリーさんはメインヒロイン+αの等身大タペストリーを一人ずつ出してくれるところです! コミケ会場で実物の展示がありますが、印刷の色味もよく非常に壮観です!

他にキャラON!さんとアズメーカーさんのブースにアクリルスタンドとタペストリーの扱いがありますね。数年前の描き下ろしの天使姿、水着メイド、今年フィギュア化した犬の仮装姿があります。
アニまるっ!さんのブースでは「続」イラストのグッズが復刻! このブースでは前回(c103)のコミケから「続」の復刻グッズを扱っており、今回は復刻イラストの種類が増えております!
ちなみにアニまるっ!さんは俺ガイルのメインヒロイン3人の誕生日グッズを出してくれたり、描き下ろしイラストのアクリルフィギュアでLLサイズを出してくれるところですね。

LLサイズの全高は約60cmです。存在感が凄い……!
みんな大好き、「続」のイラスト!
ところで、俺ガイルのアニメの歴史の中で「続」以降の停滞はやきもきさせるところがありました。原作完結まで人気は持つのか? アニメは完結までやってくれるのか? などなど。
で、なぜか分かりませんが、俺ガイル続のイラストはセクシーなものが多いです。人気を保つためだとか、アニメの予算を稼ぐためだとか、色々憶測があり面白かったです。
当然、この頃のグッズはプレミア価格で売られており、中古ショップやメルカリ、ヤフオクなどで軒並み高額で扱われていました。特にウェディングドレスのイラストを使ったグッズは高額でした(5万円てのを見たことあります)……。
今回、アニまるっ!さんの出品には多くの復刻イラストがありますが、個人的に大注目なのは抱き枕カバー。イラストも2種類(3人)+1種類(いろはのみ)で、裏表がベビードール姿とバニー姿のもの、ウェディングドレス姿(!)とビスチェ姿のもの、そして何故かいろはだけの販売ですが、制服と〇〇姿(下着と思えばそれが真実、いいね?)のものとなります。
私がグッズを集め始めたのがコロナ禍の頃なので、この復刻はかなり嬉しいです! 今後、是非他のイラストもお願いします……!!
通販とブースで扱う商品が違うので気をつけよう!
ちなみに抱き枕カバーの販売ですが、制服(いろはのみ)以外はwebのみの販売となります。これは重要……!ちなみに通販ページへのリンクを下に置いておきますね。
また、アニまるっ!さんのオンラインショップは8/11まで全品1割引(c104グッズも!)です。そのうえ、1万円以上の購入で送料が無料となります。……え、いいんですか? カバー10枚買ったら1枚ついてくるんですが……大盤振る舞いでは?
これ以外にも色々なキャンペーンを実施していますので、以下に公式からの情報ページへのリンクを置いておきます。
最後に、webの方が抱き枕カバーの扱いが多いことについての雑感をひとつ。
最近は(セクシーさを抑えた)大人しめのイラストが多い印象でした。これは、ポリコレ配慮でベビードール姿やビスチェ姿のものは会場に持って来れなかったのでは……と勘繰ってたんですが、唯一の会場販売用イラストも十分アレだと思いましたので、線引きが全然分かんねぇや……!
それでは皆さん、よきオタクライフを!